臨時休業のお知らせ

お知らせℹ
誠に勝手ながら
9月10日(土)は臨時休業させていただきます。
9月9日(金)は満席
9月11日(日)は貸切り営業
となっております!

何卒よろしくお願い致します!
m(__)m

写真はチーズinかぼちゃコロッケです♪♪

相撲ばる 魁ちゃん
東京都江東区毛利1-20-7
03-6659-233016-09-07-19-24-42-426_photo

力道山さんから遡ると

プロレス界にも伝わっている湯豆腐ちゃんこ。
力道山さんは二所ノ関部屋の元力士でした。
その力道山さんの師匠は元関脇玉ノ海。
さらに上は元横綱玉錦!
玉錦の師匠は2代目海山という人です。
初代海山は横綱太刀山や大関国見山を育てた名親方でした!
この海山という親方は6代目友綱親方です。
友綱部屋からの流れなんですね。
友綱部屋は辿っていくと大阪相撲なんです。
角界の伝統・文化は食も受け継がれてるんです!

プロレス界にも湯豆腐

当店の看板メニューでもある江戸時代から角界に伝わる湯豆腐。
起源は京都の南禅寺の湯豆腐てではなく、大坂発祥の高津の湯豆腐のようです!
部屋によって多少レシピが違うもの、辿っていくと同じかも知れません。
そんな湯豆腐は相撲界だけでなく、プロレス界にも伝わっていることがわかりました!
プロレスの神様力道山さんです!
続きはまた明日(^-^)
puffer_8

魁聖関の新場所座布団

先日、魁ちゃんにて魁聖関の新しい場所座布団の贈呈式を行いました!
場所座布団とは本場所で控えに座るときに(土俵下で待ってるとき)使う座布団です。

ご贔屓にしてくださってる方からの贈り物で、オレンジ色のとても鮮やかな座布団です♪♪

九月場所から使用するとのことで、花道の出番前や控えに座ってるときなど注目して見てくださいね!
(^o^)

16-09-02-23-57-10-433_deco

先頭へ
pic08